Gemini Cup 2023 〜初めてのアジアン大会〜

ご無沙汰しております、Kyoto Debate Team ブログ担当です!今回は、同志社一年生の黒崎ららたさんにGemini Cup 2023に初めて参加した感想を書いていただきました!


はじめまして、同志社大学1年の黒﨑楽々太(くろさきららた)です。僕は半年間だけ高校時代に即興型英語ディベートをやってはいたものの、僕のいたディベートチームは顧問の先生もほかのメンバーも全員が初心者でした。今思い返せばものすごく未熟だったのですが、ビギナーズラックというか、運よくPDAの全国大会でベストディベーター賞を取ることができました。人生の中での数少ない成功体験だったので、大学に入ってからもディベートをやろうと思ったわけです。そんなこともあってある程度のルールは覚えていたものの、ディベートについてちゃんと学んだのは大学に入ってからです!  

 

そんな僕ですがもともとは、同志社E.S.Sのディベセクに入ろうとしてたんです。けれど、同志社のE.S.Sは準備型がメインでした。そこで、パーラができるところを探していたところ、ひょんなことからゆうか先輩に出会い、今こうして、京大のディベセクで活動させていただいているというわけです。 


 

今回のGemini Cupは、ゆうか先輩、そして同級生のはなと僕の3人で出場しました。はなとは同志社E.S.S.の新歓で出会って、僕が一緒に即興型のディベートをやらないかと誘いました。断られるかと思っていたのですが、OKしてくれました。はなとは何度か組んだことがありましたが、ゆうか先輩と組むのは初めてで本当に多くのことを学ぶことができました。 

 

以下、ラウンドごとに振り返ってみます。 

 

一日目 

 

Round 1 THW ban people over the age of 70 from holding political office. (Gov. win) 

 僕らは肯定側でした。相手側からは主に平等のほうがいいよねという話と経験がある政治家って大事だよねという話がありました。自分たちからはベテラン政治家のもたらす悪影響を押して勝つことができました。 

 

Round2 TH, as you, would refuse to get marry and openly live as gay. (Gov. win) 

 自分が皇太子でかつゲイだったときにどう振る舞うべきかという論題でした。ゲイをカミングアウトしたときにおこる保守層やメディア、皇室からの否定的反応を押して、勝つことができました。 

 

Round3 Assuming the complete absence of human performers, THP a world where all porn is created by AI. (Gov. win) 

 いつも一緒に練習させていただいている、つくばチームとのラウンドでした。AV産業の安全性と必要性を説明し、性の多様性(LGBT用のポルノ)がAIは作れないのではないかという話をしたものの、現状のAV市場の危険性やAV世界と現実世界の分離が起こってしまうのではないかという話が相手から出て、負けてしまいました。 

 

Round4 THO music streaming services. (e.g., Spotify) (Opp. win) 

 アーティストに入る収入がわずかで、搾取される構造の問題点を押したものの、そのシステムによってマイナーアーティストが曲を聞かれる話や、利用者の利便性を押されて結局負けてしまいました。 

 

 

一日目の4ラウンドが終わり、正直、ブレイクしていてもしていなくてもおかしくないなと思っていました。ただ、時間を勘違いしていたか何かでブレイクアナウンスメントを見逃してしまったんですね。グループラインでちさと先輩からオープンブレイクした旨知りました。ありがとうございます。


 二日目 

 

朝ごはんを食べていて、少しスマホを見ないうちにレジが始まっていたようで、黒﨑寝坊説がチーム内で出てしまっていました。インスタのDMと通話、LINE通話、メッセージが来ていました。気づきませんでした。申し訳ありませんでした。そんなこんなはありましたが無事にレジを終えて二日目を迎えました。 

 

QF THBT international sports federations should boycott any financial relationship with countries that have extremely poor humanitarian records. (Opp. win) 

 WAD Aチームとのラウンドでした。正直、めっちゃ強かったです。ジェントリフィケーションの問題などを出して、社会的地位の弱い立場の人を守るにために、モーションを取るべきだという話をしたもの、少なくとも貧しい人たちが仕事を得られて、収入を得られて、メディアの注目を集められるよねという話があり、負けてしまいました。 

 

自分自身の実力不足実感するとともに、キャリーしてくれた天才ゆうか先輩に大感謝するGemini cupとなりました。いつかは、というか1年後には自分が後輩を引っ張っていける先輩になれたらいいなと思います。あと、今回はかないませんでしたが何かの大会で優勝できたら嬉しいですね。そんな日が来るように練習がんばります。

チーム同志社のチームプレート(堂々の2位受賞)

黒崎さん、ありがとうございました!今後の活動も応援しています。

京都大学ESSは2021年度よりエンゼルグループ(株)様とスポンサー契約を結び、
ご支援を頂いております。

https://www.angelplayingcards.com/